1月 29日(水)ツーハーツ1階ホールにて「マグロ解体ショー」を開催しました。大きなマグロを丸ごと一本、目の前でさばいてもらって、お寿司やお刺身にしつらえ、皆さんと味わうツーハーツの恒例企画のひとつ。開催は不定期ですが昨年に続き今年も開催しました。美味しいマグロがいただけるとあって大人気のイベントです。
ホール正面には大漁旗が掲げられて景気がいい感じ。はちまきにハッピ姿の大将が登場!昨年同様マグロ解体のイメージの長い包丁は使わず、大きめの包丁でさばきますがこちらの方が技術がいるのだそうです。この日のマグロは沖縄で採れたメバチマグロで約
80キロで去年のものと同じくらい。メバチマグロは脂が乗りにくくトロはないそうですが赤身が柔らかく美味。本マグロのトロはおいしいけど脂なので胃もたれするのでメバチがおすすめだそうです。
いよいよ解体。解体する順序や切り出すコツ、各部の名前、稀少部位などを説明しながら進みます。切っていく様子を見るとマグロの体の造りがよくわかって面白く、皆さんしっかり聞いておられました。質問コーナーでは色々な質問が飛び出しました。その後はドンドン切り分けます!
刺身、ブツ、ネギトロなどなど部位ごとに切り分けられ、お寿司にお刺身にと姿を変えていきました。
こうして解体ショーは終了。そして始まるお待ちかねの豪華ランチ!美味しいマグロの握り寿司とお刺身が並びます。捌きたて、握りたてのお寿司を美味しく召し上がっていらっしゃいました。
昨年ようやく再開。楽しみにしていらっしゃる方が多いイベントですので今後も衛生管理と感染症対策をしっかりとした上で開催したいと思います。
※小さい画像はクリックで拡大されます
|